皆さんこんにちは工事部の高草木です
最近は蓄電池の工事が増えてきてるんですけど
その中でも増えたな~と思うのが
パナソニックの LJ-SJ10Aです
よくある蓄電池よりコンパクトで壁掛けタイプですので
うちではこれを蓄電盤と呼んでます

蓋を開けるとこんな感じです
電池が3つ入ってます

配線もそんなに複雑じゃありません

コンパクトですので蓄電容量や出力も多くはないのですが
冷蔵庫など停電したら困る家電を接続しておけば
もしもの時も安心ですねー(^J^)
ブログチェックしていただいてありがとうございます‼
また更新頑張りますのでよろしくお願いいたします(^^)/~~~