皆さんこんにちは工事部の高草木です
今回は屋内配線工事の写真をUPしていきます!
この時は長州産業さんの太陽光発電連携型蓄電システム
をとりつけました
自分達はこの機種を❝ソラトモ❞と呼んでます

まずは設置前です

機器類を仮付けして開口部を壁に描いていきます
この時壁の裏にある柱等の位置をしっかり確認しとかないと
後でとんでもない事になります(+_+)

一旦機器を外すと開口部の位置が出てます

壁に通線孔を開けていきます

線を通していきます誤配線しないようにケーブルに行き先を書いておきます(^_^)v

そして機器を取り付けますこの時はボードアンカー等使って
しっかり取付します

ケーブルに端子を圧着して機器類に結線していきます

蓋をして完成です(*^^)v
ブログチェックしていただいてありがとうございます‼
また更新しますのでよろしくお願いいたします