こんにちは!今日は一昨日の太陽光の現場と昨日のブログでご紹介できなった足場の現場を
ご紹介します(・艸・)
まずは一昨日の太陽光工事の現場です。
DMM.makeソーラーの太陽光設置工事でした。
まずはパネル工事から・・・



立平葺きの屋根1面に375Wモジュール×9枚=3.375kwです。
スワローのD-SWATという掴み金具を使用してパネル設置してます。
続いて電気工事です。


パワーコンディショナです、竪樋の横にPFDが真っすぐ沿うように取付られてます、綺麗ですね!


データ収集装置Smartlogger3000Aとフリーボックスにおさまっているのが感震リレーと太陽光ブレーカー、MCCBです。
太陽光工事は16:00すぎに完工しました!
続いて昨日ご紹介できなかった今日本工事を行っている太陽光の足場工事です。


こちらは17:30頃完了、遅くまでお疲れ様です!
毎日暑い中工事お疲れ様です!
今月はこちらで最後の更新となります。日曜お休みして次回は8/1以降のブログ更新となります。
8月はまた別の担当がブログ更新致しますので乞うご期待!
それでは(。・w・)ノ