こんにちは🌞
今月のブログ担当のTです(^^)/
今日から5月ですね!今月も気持ち新たに頑張りたいと思います⁂
さて、今回は先日行ったEQ工事の現場を紹介します。

↑既設のEQはコロナ:CHP-37AX1(角型)で2013年製の製品でした。
設置してから10年以上経っており、水漏れがあり今回交換を検討されたようです💧

↑入替え機種は、日立:BHP-FG37WU(角型)
基礎は既存の物を流用し、綺麗に取付することができました!

配管はこんな感じです。
流用できる管はそのまま使用し、劣化しているものに関しては取替させて頂いております。


室内・浴室のリモコンも綺麗に設置されていますね!
作業お疲れ様でした!
それでは今回はこの辺で(@^^)/~~~